イーサリアム相場分析 : 安値を切り上げる強気チャートを維持、高値を試す展開に

1月28日のイーサリアムの日足終値は移動平均線を上回り強気トレンドを示唆し、すべてのオシレーターがプラス域で推移しておりこれをコンファームしています。
昨日のイーサリアムは6.8%上昇した陽線を記録しました。終値は13.8万円でした。価格は再び移動平均線の上位に浮上し、強い値動きが見られました。
短期のオシレーターは上向きで推移しモメンタムが良好であることを示唆しています。Fisherは本日からゴールデンクロスが発生しています。MACDはプラス域を維持している一方、緩やかに下落しています。
ADX(29)は下落傾向にあり、トレンドが弱体化していることを示唆しています。
イーサリアムは安値を切り上げるチャートを形成しており、強気トレンドが継続しています。昨日は再び移動平均線を上回り高値を試す展開になっています。テクニカルでは強気を示唆するシグナルが多く買いポジションが推奨されています。今後、最高値の15万円を更新できる否かに注目があつまります。
短期は強気である一方、長期で見ると徐々に上昇の勢いが落ちてきており、ADXも下落傾向が続いています。15万円付近のレジスタンスはかなり強いようです。今後、高値を切り下げるチャートになると一気に弱気になる可能性もあるため、最高値圏での値動きは要注目です。

昨日のイーサリアム(ETH)の日足終値は、前日から6.8%上昇した13.8万円でした。価格は14EMA(13.1万円)を上回り強気示唆です。53EMA(10.3万円)は上昇中で長期トレンドも強気です。一目均衡表の雲は先行スパン1(12.2万円)が先行スパン2(10.3万円)を上回り強気示唆です。
Trending Signal
・強気バイアス・シグナル:価格が14EMAの上で推移
・強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス域で推移
・強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス域で推移
・強気バイアス・シグナル:MACDがプラス域で推移

Centered Oscillator Signal
強気バイアス・シグナル : CCI(68)はプラス域で推移しており強気示唆です。
強気バイアス・シグナル : Fisher(0.7)はプラス域で推移しており強気示唆です。Trigger(0.7)を下回り買いシグナルは出ていません。
強気バイアス・シグナル : MACD(10648)はプラス域で推移しており強気示唆です。Signal(12013)を下回り買いシグナルは出ていません。
MARKETSとビットバンクについて
bitbank MARKETSは国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットバンクが運営するマーケット情報サイトです。ビットバンクは日本の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。
販売所について
ビットバンクの販売所なら、業界最狭クラスのスプレッドでお好みの暗号資産(仮想通貨)をワンタップで購入できます。
取引所について
ビットバンクならシンプルで軽量、しかも高い機能性を備えたスマートな暗号資産(仮想通貨)取引所で本格的トレードも可能です。
ビットバンクで暗号資産をはじめよう!
無料口座開設はこちら