ビットコイン相場分析: 相場のモメンタムが悪化し240万円割る、週末の下落にも注意

12月15日の日足
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を上回り、強気トレンドを示唆し、オシレーターのCCIとFisherがプラス圏で推移しており、これをコンファームしています。
- 日足は、0.8%下落した陰線を記録し、終値は239.2万円でした。昨日は売りが優勢の相場となり、価格は僅かに240万円を下回りました。一昨日から売りが加速し、短期では下落が目立つ相場となっています。
- オシレーター・インジケーターは短期で下落しています。CCIは143の高値圏から足元下落しています。Fisherでは昨日デスクロスが発生しました。長期オシレーターのMACDはマイナス圏で上昇が継続しています。オシレーターはモメンタムの悪化を示しています。
- ボラティリティ指数のADX(22)は下落しており、弱気トレンドの勢いが落ちてきていることを示しています。
- ビットコインの日足は、移動平均線の上位を維持していますが、250万円手前から売りが発生し、上値の重い様子が伺えます。週前半は上昇のモメンタムが存在し買い需要が強い状況でしたが、現在は相場の雰囲気は一変しています。オシレーターを含むテクニカルも足元で悪化しており、週末も下落に注意が必要です。

価格は短期移動平均線の14EMA(236.0万円)を上回り強気示唆です。長期移動平均線の53EMA(248.2万円)は下落し、長期トレンドは弱気です。一目均衡表の雲は先行スパン1(236.4万円)が先行スパン2(267.5万円)を下回り弱気示唆です。
Trending Signal
- 強気バイアス・シグナル:価格が14EMAの上で推移
- 強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス圏で推移
- 弱気バイアス・シグナル:MACDがマイナス圏で推移

Centered Oscillator Signal
- 強気バイアス・シグナル : CCI(143)はプラス圏で推移しており強気示唆です。
- 強気バイアス・シグナル : Fisher(2.4)はプラス圏で推移しており強気示唆です。Trigger(2.8)を下回り、買いシグナルは出ていません。
- 弱気バイアス・シグナル : MACD(-15400)はマイナス圏で推移しており弱気示唆です。Signal(-39843)を上回り、売りシグナルは出ていません。
MARKETSとビットバンクについて
bitbank MARKETSは国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットバンクが運営するマーケット情報サイトです。ビットバンクは日本の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。
販売所について
ビットバンクの販売所なら、業界最狭クラスのスプレッドでお好みの暗号資産(仮想通貨)をワンタップで購入できます。
取引所について
ビットバンクならシンプルで軽量、しかも高い機能性を備えたスマートな暗号資産(仮想通貨)取引所で本格的トレードも可能です。
ビットバンクで暗号資産をはじめよう!
無料口座開設はこちら