ビットコイン相場分析 : 価格は500万円台を死守もチャートは弱気に、続落に注意

2月25日のビットコインの日足終値は移動平均線を下回り弱気トレンドを示唆していますが、すべてのオシレーターがプラス域で推移しておりこれを否定しています。
ビットコインは昨日、4.8%下落し終値は502万円でした。一時前日高値を更新し、546万円にタッチしましたが、その後は売られる展開になりました。現在価格は移動平均線を下回り推移しています。
オシレーターはプラス域を維持している一方で続落しています。CCIとFisherは本日からマイナス域に突入しており弱気示唆に変わりました。MACDも遅行線を下回り下降トレンドに入っています。
ADX(33)は下落しており強気トレンドの弱体化を示唆しています。
ビットコインは昨日、終値にかけて強く売られ今週の終値ベース安値を更新しました。弱いプラスアクションが見られました。オシレーターもマイナス域に突入するなどモメンタムの悪化が顕在化しています。ADXも下落しており先週までの強かった上昇トレンドは終了したようです。
短期で売られているビットコインですが、長期では上昇チャートを維持しており、ここからさらに暴落する可能性は低いと考えられます。前回サポートされた500万円以下は押し目ポイントとして拾っていけるでしょう。大きな下落の反動を狙いたいところです。

昨日のビットコイン(BTC)の日足終値は、前日から4.8%下落した502.6万円でした。価格は14EMA(526.6万円)を下回り弱気示唆です。53EMA(432.4万円)は上昇中で長期トレンドは強気です。一目均衡表の雲は先行スパン1(509.1万円)が先行スパン2(456.4万円)を上回り強気示唆です。
Trending Signal
・弱気バイアス・シグナル:価格が14EMAの下で推移
・強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス域で推移
・強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス域で推移
・強気バイアス・シグナル:MACDがプラス域で推移

Centered Oscillator Signal
強気バイアス・シグナル : CCI(9)はプラス域で推移しており強気示唆です。
強気バイアス・シグナル : Fisher(0.1)はプラス域で推移しており強気示唆です。Trigger(1.1)を下回り買いシグナルは出ていません。
強気バイアス・シグナル : MACD(391247)はプラス域で推移しており強気示唆です。Signal(464241)を下回り買いシグナルは出ていません。
MARKETSとビットバンクについて
bitbank MARKETSは国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットバンクが運営するマーケット情報サイトです。ビットバンクは日本の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。
販売所について
ビットバンクの販売所なら、業界最狭クラスのスプレッドでお好みの暗号資産(仮想通貨)をワンタップで購入できます。
取引所について
ビットバンクならシンプルで軽量、しかも高い機能性を備えたスマートな暗号資産(仮想通貨)取引所で本格的トレードも可能です。
ビットバンクで暗号資産をはじめよう!
無料口座開設はこちら