マイク・タイソンが独自ブランドの「Mike Tyson Bitcoin」ウォレットをリリース

昨年9月、マイク・タイソンがビットコイン企業Bitcoin Direct, LLCと組みビットコインATMをローンチしたことは記憶に新しいが、さらなる展開として、彼はマイク・タイソン印のビットコイン・ウォレットを公開した。

ベースとなるウォレットには、世界最大のビットコイン決済プロセッサBitPayのチームが開発したオープンソースのマルチシグネチャ・ウォレット「Copay」が用いられ、iOSとAndroidのデバイスからダウンロードできるようだ。

ご覧のとおり、Copayの側替えだ。

Copayの機能を踏襲しているため、米国の11州に限定されているものの、ユーザーは近い将来Glidera Exhcangeを仲介してビットコインの購入や売却もできるようになる。また、Copayが標準機能として備えるTouchID認証(iOSのみ)も使うことができる。Mike Tyson BitcoinとCopayの最も大きな違いは、オープンソースではないこと、背景のモチーフにマイク・タイソンの刺青が使われていることくらいだ。

はっきり言って、マイク・タイソンのビットコインウォレットを使う理由はない。オリジナルのCopayを使うべきだろう。

なお、マイク・タイソンのビットコインATMは、ラスベガスのザ リンク ホテル&カジノに併設されているレストラン「Off the strip」に設置されている。

No items found.
MARKETSとビットバンクについて

bitbank MARKETSは国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットバンクが運営するマーケット情報サイトです。ビットバンクは日本の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。

販売所について

ビットバンクの販売所なら、業界最狭クラスのスプレッドでお好みの暗号資産(仮想通貨)をワンタップで購入できます。

取引所について

ビットバンクならシンプルで軽量、しかも高い機能性を備えたスマートな暗号資産(仮想通貨)取引所で本格的トレードも可能です。

豊富な機能を持つ、
安定したビットバンクのアプリ。
外出先でも取引のチャンスを逃しません。
ビットバンクで暗号資産をはじめよう!
無料口座開設はこちら
新着記事
VIEW ALL
新着記事
VIEW ALL
市況・相場分析
VIEW ALL
調査レポート
VIEW ALL

ニュース速報

VEIW ALL