Bitcoin Weekly Review:反発は410万円のレジスタンスの強さを際立たせる結果に、下落トレンドの継続が濃厚に

真田雅幸
2022-06-02
(
Thu
)

今週の値動き

出所:bitbank.ccより作成
  • 今週のビットコインは375万円付近から取引が始まった。ビットコインは先週末から底堅い値動きがみられ、週始めも買いが先行していた。価格は順調に伸び一時415万円を記録した。
  • 週始めに価格が上昇したビットコインだったが、410万円近辺から上値が重くなりレジスタンスに跳ね返されるように週中から売られた。価格が24時間の移動平均線(24EMA)を下回ると一気に売りが加速した。価格は足元で380万円台まで下落し、現在も24EMAを下回り推移している。

今週のデリバティブ市場

1.無期限先物取引の資金調達率

出所:glassnode.comより作成

出所:glassnode.comより作成

  • 資金調達率(FR)は先物取引のロング/ショートの比率で決まる。現在はプラスでの推移が定着してきている。価格が底値から反発し、先物市場ではやや下落懸念が後退していることを示している。2週間前に価格が350万円まで下落した際、FRは大きくマイナスに振れている。現在のFRは0.006%程度で推移しており、ここ2週間の高値水準で推移している。

2.ロング・ショート清算

出所:glassnode.comより作成
  • 今週の先物取引のロングポジションとショートポジションの清算は、価格が上昇したこともありショートの清算が目立った。ショートの清算は2500万ドルの清算があり、ここ1ヶ月間で最も高い値を記録した。今週の価格上昇は大きなショートカバーの影響だったことを示している。ロング側では目立った清算はなかった。

3.先物価格乖離(3ヶ月)

出所:glassnode.comより作成
  • 先物価格乖離は、3ヶ月先の先物価格と現物価格の乖離を表している。先週まで現物価格が下落していた影響で乖離は下落傾向だった。一時2.2%を割り込む場面があったが、先週後半から上昇に転じ、現在は3.2%近辺で推移している。先週からは1%以上の上昇を記録している。相場が底堅く推移したこともあり、先物取引を行う投機筋の買い戻しが入っていることを示している。

今週のオンチェーン

1.取引所保有のBTC推移

出所:glassnode.comより作成
  • 取引所が保有するビットコインはユーザーの潜在的な売りを示している。取引所保有ビットコインはここ1週間で減少傾向がみられる。1週間前と比べるとやや売り圧力が減少していることがわかるが、2週間前と比べるとまだ高水準で推移している。まだ短期の売り圧力が残っている可能性があり懸念すべき点だ。

2.含み益アドレス割合

出所:glassnode.comより作成
  • 含み益アドレスは、ビットコイン全体のアドレスで含み益が出ている割合だ。今週は価格が上昇している影響から含み益アドレス割合が大きく上昇している。先週は57%ほどで推移していたが、今週に入り一気に60%を超えた。現在は6割のアドレスで含み益が出ている状態となっている。

まとめ

  • 今週の前半は、強い値動きが見られ相場のトレンドが反転したことが期待されたが、買いは長く続かなかった。まだ長期の下落トレンドが続いていることを示している。400万円より上位にはかなり根強いレジスタンスが残っているようだ。
  • 先物取引では価格の乖離が再び上昇しており、投機筋は買い目線を捨てきれていない。一方、オンチェーンでは含み益アドレスが60%を超え、利益確定売りも出やすい状況だ。ビットコインは長い下落トレンドに突入しているが、相場はまだ総悲観とは言えず底値を打ったとは言えない。先物やオンチェーンを見る限り今後も下落トレンドの継続に注意が必要だ。
著者
真田雅幸
マーケット・アナリスト

米国の大学で経済学を専攻しお金の流れについて興味を持つ。在学中にビットコインに興味を持ち、bitbankのメディアで寄稿を行う。2015年頃からビットコインのトレードを始め、デリバティブ情報も分析しながらトレードを行う。

米国の大学で経済学を専攻しお金の流れについて興味を持つ。在学中にビットコインに興味を持ち、bitbankのメディアで寄稿を行う。2015年頃からビットコインのトレードを始め、デリバティブ情報も分析しながらトレードを行う。
MARKETSとビットバンクについて

bitbank MARKETSは国内暗号資産(仮想通貨)取引所のビットバンクが運営するマーケット情報サイトです。ビットバンクは日本の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。

販売所について

ビットバンクの販売所なら、業界最狭クラスのスプレッドでお好みの暗号資産(仮想通貨)をワンタップで購入できます。

取引所について

ビットバンクならシンプルで軽量、しかも高い機能性を備えたスマートな暗号資産(仮想通貨)取引所で本格的トレードも可能です。

豊富な機能を持つ、
安定したビットバンクのアプリ。
外出先でも取引のチャンスを逃しません。
ビットバンクで暗号資産をはじめよう!
無料口座開設はこちら
新着記事
VIEW ALL
新着記事
VIEW ALL
市況・相場分析
VIEW ALL
調査レポート
VIEW ALL

ニュース速報

VEIW ALL